設備・施設のご案内
設備・施設のご案内
主な設備
CT・パノラマレントゲン
当院ではモリタ社製のベラビューエポックス(3Dfタイプ)を設置し、デジタルパノラマレントゲンに加え、CT撮影が可能となっています。インプラントや歯周再生治療等の手術を安全に行うには、顎の骨、神経や血管の正確で詳しい情報が不可欠です。CTによる診断を行うことで、それらの必要な情報がほぼ全て得られ、手術・治療の安全性が飛躍的に高まります。
また、当院内に設備があるため大学病院等へ別途撮影に行くなどの手間が無く、検査が必要な場合に当院内で瞬時に撮影・診断することができます。
さらに、当院の歯科用CTは一般的な医科用CTに比べて被ばく線量が非常に少なく、従来のフィルムタイプパノラマレントゲンと同程度の被ばく線量です(デジタルパノラマレントゲンは従来のアナログタイプに比べ約7分の1)。
また、歯列弓(歯が並んでいる曲線)にフィットさせた撮影方式により、CTの実撮影時間が10秒程度という短時間でありながら高精度・高分解能の撮影が可能で、患者さまの負担がより少ないのが特徴です。
デジタルレントゲン
イメージングプレートによるデジタル撮影により、従来のアナログフィルム撮影と比べて約4分の1の低い照射線量で、高品質な画像での診断が可能となっています。また、わずか数秒で画像の取り込み・処理を行うため、患者さまをお待たせすることなく即時に画像診断を行うことが可能です。診察台
各診察台にタッチパネル式モニターを常設しております。CT・各種レントゲン画像や口腔内写真などをご覧いただけるようにしております。口腔内カメラ
口腔内写真検査用のデジタルカメラです。高周波電気メス
抜歯や歯周外科等で、切開・切除・止血などの各処置を行う際に使用します。各種滅菌装置
・オートクレーブ滅菌器各種器具の滅菌を行います。
・殺菌キャビネット
インバーター殺菌灯により、器具を清潔に保管しています。
・超音波洗浄器
小器具に付いた細かな汚れを洗浄します。
プレゼンテーションソフト
CT・デジタルレントゲン画像、口腔内写真、処置情報、検査情報や治療計画などを、患者さまへより正確かつスピーディーに説明するためのソフトです。また、アニメーションにより処置内容を視覚的にも確認していただけるようになっています。
▲ PAGE TOP
施設

▲ PAGE TOP